最近通勤で使っているピストというタイプの自転車です。
本来はトラック競技用の自転車で、ギヤは1枚しかありません。
安定性よりクイックな操作性を重視しているのでフレームは短め、鉄フレームなので最近のロードバイクに比べては軽くはないです。
普通の自転車と一番違うところはクランク、ペダルが空転しないということです。足を止められないこと、走っている限りはどんなに低速でも足は廻っていることになります。
このことで普通の自転車とは全く違う乗り物となり、常に丁寧に乗らないと怖い目を見ることになります。
発進する、止まるということが難しく、技術、慣れが必要ですが、踏み込んだだけ進むというダイレクト感がたまりません。
ブレーキは前後ちゃんとつけていますが、ロードバイクのようには止まりません。
何しろ回転の慣性力と足の重さも止めないといけないので、走りは同じギヤで走るのであればロードレーサーより自分比で速いです。特に低速では驚くほど軽く進みます。
20kmぐらいなら全くと言っていいほど力を使いません、これはホイールの慣性力と足の重さによる慣性力が利息として付いてくる感覚です。
登りはギヤが1枚なのでそれなりですが、意外に登れます、それよりも苦手なのは下りで、足が回り切っちゃうと落車するのでブレーキを掛けながら慎重になります。
自転車紹介でした。
他に今手持ちは2台ですが乗る時間が無いのが悩みです。
明日は雨予報もありますが伐採イベント開催です。
コメントをお書きください