シンプルな木の家
杉・桧・漆喰・和紙 構造的に合板や耐力面材などは使いますが、とてもこなれた素材たちの組み合わせです。
経年変化や癖など昔から使われてきた素材には安心感があります。
この家は永く住み継がれてきた土地の一部を分割していただき、市街化調整区域に開発許可を経て建てられました。
両親や祖父母とをつなぐ、結びの家と命名し、設計がスタートしました。
太陽光システムとしては3.0kwの搭載です。
Fitも申請し余剰分は買い取りをしていただきますが、基本的に自家消費する分を賄う発電量としました。
お日さまの熱をただ屋根面に受けるのではなくて、電気に変えて使ってしまう。太陽光発電はとっても効率のよいシステムです。
光熱費は死ぬ日まで快適に暮らすためにはかかってしまうお金です。
お日さまがある限り電気であれば勝手につくられてしまいます。
エアコンの電気代を気にする必要も無くなります。
エネルギーコストを気にして我慢する必要が無いっていいと思います。
玄関ドアは木製既製品ドアを採用しています。北海道の会社の製品で、1.1W/㎡kという高性能です。ドア厚みも48mmありなかなか重いドアです。
土間は左官の洗い出し、和風な洗い出しではなく、柔らかい感じの山砂洗い出しです。
ホール床・階段は地元の桧を製材所に依頼して挽いてもらっています。
いつものように壁は漆喰、天井は和紙としています。
2階の階段室とホールです。
部屋と部屋を結ぶ、移動をする目的であれば狭い廊下でも機能は果たせます。
家族のよりどころというか共用できる空間がそこにあると、空間にナゴミが生まれます。
また、2階の光を1階に届け、1階の空気と2階の空気が程よく循環することも心地よさに繋がります。
リビング以外に、個室以外に、少しホッとできる居心地の良い場所もしつらえていきたいです。
スペック
屋根;ガルバリウム 縦ハゼ(通気垂木60mm)
雨樋:ガルバリウム半丸
外壁:漆喰 木鏝仕上げ (ラス下地通気工法通気層21mm)
一部杉板張り (ウッドロングエコ塗布)
外部建具:リクシルTW(トリプル)及び(ダブル)併用
玄関ドア:キムラ 木製断熱ドア 1.1W/㎡k
屋根断熱:セルロースファイバー250mm 0.04W/mk(スカッドシート)
壁断熱:セルロースファイバ 105mm 0.04W/mk (スカッドシート)
基礎:ポリエチレンフォーム 50mm 3種ba 0.028w/mk
気密性能試験データ:0.3
Ua値:0.40w/㎡k
G2グレード
(スカッドシート)