シンプルな木の家モデルプランのしくみ 

自然エネルギーをできるだけ使うしくみです。

 「シンプルな木の家」は自然エネルギーをできるだけ活用します。

たとえば南側の屋根や軒の出は夏と冬で違う太陽高度を考慮し、季節により最適な日射を呼び込むための仕組みです。

 

 また、屋根構造を2重にする屋根面通気工法は外壁通気工法と合わせて、屋根壁面の輻射熱による過熱を防ぐとともに、壁内、天井内の水蒸気を吸いだし、壁内結露も防ぐ仕組みです。

 

 凸凹の無い四角い建物に三角屋根というシンプルな形は子供のころお絵かきをした建物の原点に近づきます。

だれもが記憶の中にある形に近づいていくことで建物は普遍性を持ち、世代を超えて家族をつつんでくれるそんなことも永く住継ぐしくみ、として考えています。

 

 また、シンプルな形態にすることで工事費を押さえるとともにエネルギーロスを減らす仕組みでもあります。


強度を上げコストを落とす

 単純な矩形にする意味

1階の外周部に2階がそのまま載る。

いわゆる総2階という間取りです。

 

内部の間仕切壁を少なくしながらも構造強度を上げる。

将来の可変性を持たせるしくみと単純な形にすることで建築コストを落とす仕組みです。

部屋数に左右されない

 部屋数に左右されない暮らし方

川の字で寝て、個室が必要になった時点で簡単に間仕切りができるしくみ。

必要なくなればまた広くする。

 

結局永い暮らしの中では夫婦2人だけの生活の時間の方が永いのです。

 

つくり過ぎないことは暮らしの幅を広げるとともに、無くても良いかもしれない建築費が削減できます。

 

メンテナンス性の向上

 メンテナンス性と耐久性に優れたガルバリムを屋根と2階壁に使用します。

 

外壁や屋根のメンテナンスは直接の工事費以外に足場などの間接工事が必要になります。

 

上部は耐久性優先で考え、全体的にはデザイン性を考えるしくみです。


壁内結露を防ぐしくみ

 自然素材の断熱材は湿気を吸収しながらも外に吐きだしてくれます。

外部にべニアを使わない。

ビニールで覆わない。

結露計算により壁内結露も排する。

 

 住いを支える木の性質と同じ性能を断熱材にも期待するには自然素材の断熱材しかありません。

木に優しい工法は人にも優しいのだと考えています。

厳しい断熱基準とやさしい素材ウール

土台下から入った外壁裏面の空気は壁の中の水蒸気を吸い上げながら屋根頂部の排気口から抜けていきます。

 

屋根・壁の輻射熱による過熱を防ぎ室温を安定させるとともに、壁内結露を防ぐしくみです。

 

ウール断熱との組み合わせで温熱等級4、次世代省エネ基準を考えています。

次世代省エネ基準をクリアーしながら高気密では無い手法は人間の体にやさしい

本来あるべき住まいの断熱方法です。

通気のしくみ

 特に屋根面は夏場に過熱します。

温熱環境を整えるために

 

軒裏からは大量の空気を屋根面下に引き込みます。

 

ステンレスのメッシュで防虫しながら空気を流し、小屋裏の過熱を防ぐしくみです。

 

職人の技と計算によるしくみ

大工さんの職人としての経験も尊重しながら

 

木部構造も基礎においても構造計算により安全を確かめ、数字として安全根拠を求めています。

 

基本的には耐震等級2、基準法強度の1.25倍を考えています。


メンテナンスのしくみ

 給排水管や設備機器はやがて更新を迎えます。

各部に損傷を与えることなく更新できなければなりません。

 

 排水や給水管は基礎に直に埋め込まない鞘配管方式とし、設備の更新時に配管の更新も行いやすくしています。

 

また、外部との接続部には耐震性のあるフレキシブル管を使用します。

室内空気環境を整えるしくみ

 強アルカリの漆喰壁はそのもの自体が黴ことが無く、付着した有機物を分解する殺菌作用もあり、細菌の生育を抑え,カビやダニの発生を抑制します。

昔から蔵や貯蔵庫は漆喰に守られてきました。

 

 火災においても有害なガスが発生せず万が一の時にも身を守れます。

また、石灰岩を原料とし、土に還るやさしい素材です。

 

オリジナルを大切にするしくみ

 キッチンや洗面化粧台などメーカー品を使うのが当たり前のような業界です。いつ頃からつくり手がつくることを忘れてしまったのでしょうか。

 もちろん優れた既製品も多くあり、機能面やデザイン面で既製品を選ぶこともできます。

 

 でもそれはつくれると云うことを知ってからの選択なのだと考えています。

 

洗面化粧台 

TOTO実験シンクオリジナル洗面標準

キッチン  

オリジナル造作キッチンオプション

性能レベルのしくみ

  客観的な性能レベル

耐震性 シンプルな木の家は、耐震等級2
維持管理・更新の容易性 シンプル木の家は、維持管理等級3
劣化対策 シンプル木の家は、劣化対策等級3
省エネルギー性 シンプル木の家は、省エネルギー対策等級4

 

※等級表示は国土交通省 

「長期優良住宅」基準に適合しています。


be connected